2023年2月とっとり園 節分をしました!
まなびや園では2月3日に節分を行いました!
初めは節分にちなんだ絵本を見ました。
鬼の話や節分についての話を黙々と集中して見ていました♪
節分はどんな日?
何をする日?
など節分についての由来を話しました。子どもたちも興味津々な様子で一緒に考えました。
続いては節分についてのクイズです!
鬼のパンツの模様は??
節分の由来は何だったかな??
節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、
悪いものを追い出す日。
しっかり話を聞いていたので、バッチリ正解出来ました♪
最後は「まめまき」の歌を皆で歌います♪
「おにはそと~♪ふくはうち~♪」
「ぱらっぱらっぱらっぱらっ♪まめのおと~♪」
終わりかと思ったら…最後に鬼が登場!
「えい!」とボールを投げて鬼退治!
怖がらずに皆ボールを投げて立ち向かっていました!
鬼が立ち去り一安心の子どもたちでした。
恵方巻き作りをぞう・とら組で行いました!!
なぜ恵方巻き作りをするのかのお話をしました。
その1年健康で幸せに過ごせますように☆
長い恵方巻きを食べて長生きができますように・・などがあります。
恵方巻きの具材は七福神にちなんで7種類入れるといいとされています。
<恵方巻きを食べる時の約束事>
・切らずに食べること
・その年の神様がいる方角をむいて食べること (今年は「南南東」です)
・喋らず静かに食べること
・最後まで食べきること
エプロン、三角巾をして手をきれいに洗って、手袋をしたら準備満タン!!
のりを並べて酢飯をのせて自分たちで好きな具材をのせていきます。
今回の具材はスパム、ツナ、コーン、鮭フレーク、納豆、でんぶ、のりの佃煮です。
1箇所に固まらないようにバランスよく
「ぼくはツナにしよう」 「わたしはさけフレーク」♪
楽しそうにみんなで協力してのせることができました。
最後はみんなで巻いていきます。
「せーの」と声をかけながら「えいっ」
のせた具材が飛び出さないように気をつけながら
みんなで協力して巻くことができました。
「楽しかったね」♪
「また作りたい」
など声が上がりました。
自分たちで作った恵方巻きはとってもおいしかったようです!!
他のクラスの子たちもおいしくいただきました。
今年1年、みんなが幸せに過ごせますように☆