
2021年10月とっとり園 わくわく大実験‼
今日は、10月生まれのお友達のお誕生会です
あ見た事のある形が
「なんだろう〜」「あ、あれじゃない
」
徐々にイラストが見えてきました
魔法のようにイラストが出てきます
最後は、先生から、お誕生日ケーキのプレゼントです
10月生まれのお友だちです
0,1歳さんには頑張っていることを聞きました!
Sくんはごはんをたっぷりと食べて、つたい歩きもして元気に過ごしているようです
Rちゃんは、なんと今日が誕生日挨拶がとっても上手です
Sくんは、ごはんだけでなく野菜やお汁がしっかりと食べられるようになったそうです
2,3歳さんには好きな食べ物を聞きました!
Yちゃん、Tちゃん、Aちゃん、Sくんはりんごが大好きなようです
Yちゃん、Tちゃんはぶどうが好きだと教えてくれました
先月お休みだったお友だちにも好きな食べ物を聞いてみました
Aくんはフルーツが大好きです
Yちゃんはバナナが好きだと答えてくれました
4,5歳さんには運動発表会で頑張ったことを聞きました。
Sくんはかけっこを頑張ったようです
Wちゃん、Yちゃん、Kちゃんは障害物競走を頑張ったようです
Kくん、Tちゃんはリレーを頑張りました
Mちゃんは鳴子を頑張ったようです
Nちゃんは竹太鼓を頑張りました
Aくんはバルーンを頑張ったようです
お誕生日の歌の後は、お楽しみの時間です
なんと、まなびや園にMr.KとMs.Kがやってきました
「化学」という不思議な力を使って面白い実験をしてくれるようです
まずは風船を使った実験です
膨らませた風船に針を刺します。割れるかと思われた風船ですが、なんと割れません
次も風船を用いた実験です。静電気を利用して電気クラゲを作りましたフワフワと浮かんでいるクラゲさんに興味津々
赤,青,黄の3色のお水に魔法の液体を注ぐと〜
なんと色の着いた泡が勢いよく吹き出しました突然出てきた泡に子どもたちは釘付け
化学の実験を思い切り楽しみました
お誕生会の特別メニュー
ふりかけごはん
かぼちゃ型ハンバーグ
オーロラサラダ
洋風スープ
みかんババロア
たくさん食べて大きくなってね