2020年3月とっとり園 ありがとう、がんばってね!
いよいよ この時が来てしまいました。
そうです···お別れです![]()
今までまなびや園のリーダーとして
みんなを引っ張っていってくれた
ぞう組さんとのお別れ会を行いました![]()
☆1部(0歳児から2歳児+卒園児)
まずは、O先生とK先生による手品で始まりです![]()

『あれ?顔が回ってる〜』
『良い子は真似しないでね〜』
大盛況で会が始まりました![]()
お次は、
主役のぞう組さんに前に出てもらい
自己紹介と何処の小学校に行くかを
発表してもらいました![]()


さすが、ぞう組のお友達 堂々と答えてくれました![]()
続きましては、
得意な事を披露してもらいます![]()



とても上手ですね~![]()
いつもお手本になってくれてありがとう![]()
僕たちもぞう組さんみたいになれるよう、頑張ります![]()
次に、プレゼント交換をしました![]()
かめ組、かに組 (0、1歳児) は、お花のストラップ

きつね組、たぬき組 (2歳児) は、花束をプレゼントしました![]()

「ぞう組さんありがとう」という気持ちをこめて渡しました![]()



ぞう組さんからは、おたよりボードをいただきました![]()


うわ~![]()
可愛いイラストがたくさん![]()
ぞう組さんありがとう![]()
最後は、みんなで パプリカ の歌を歌いました![]()

小さいクラスのお友達も自然に体と口が動きます![]()

みんなの花が咲きますように…
続いては、2部を紹介します![]()
こちらは、
参観日で発表した劇です





みんなが役になりきって、楽しんで発表してくれました![]()
歌もみんなの声が揃ってとっても綺麗でした![]()
![]()
次に、プレゼント交換をしました![]()
りす組、さる組 (3歳児) は、時間割表

うさぎ組 (4歳児) は、ペン立て

ひつじ組 (4歳児) は、カレンダーをプレゼントしました![]()


この日の為にどのクラスも感謝の気持ちを込めて、一生懸命作りました![]()
いつまでもとっとりまなびや園のこと忘れないでね。
もちろん、みんなにもぞう組さんからのプレゼントがあるよ![]()

ぞう組さん、ありがとう。
そんなぞう組さんへ、先生達からのプレゼントです![]()
まずは、A先生からのプレゼント
どれだけ大きくなったかな??



「うわ~!」
「高い~!」
と大喜びの子どもたち![]()
次に、Y先生、M先生から、歌のプレゼント

とっても綺麗な歌声に、涙が・・・![]()
最後はみんなで
『思い出のアルバム』を歌いました![]()

ぞう組さん、たくさんの笑顔と思い出をありがとう。
残り、数日の園生活を一緒に楽しもうね!
お別れメニュー
ポテトサラダ
はるさめスープ
カレーピラフ
星のハンバーグ
フルーツミックス




美味しくいただきました!

