2021年3月とっとり園 2人仲良く着飾って☆
今月の壁面は全クラス、ひなまつりの作品となっています
同じテーマでも作品は様々
かわいい仕上がりとなっています
かめ組【0歳児】
(ねらい)
・カラーサインペンとクレヨンを使ってなぐり書きを楽しむ
・水につけ、きれいな色や、模様ができることを楽しむ
・指先を使ってシール貼りをする
コーヒーフィルターに赤色、ピンク色、青色、緑色のサインペンを使ってなぐり書きをしました
「じろじろ~、かきかき~」と言いながら自由に書く子どもたち
上手ですね
次に、なぐり書きをしたコーヒーフィルターを水につけました。
すると、なんときれいな模様ができました。
子どもたちも「わぁ~」と驚いていましたよ
初めての体験でしたが皆、楽しんで水につけることができました
そして、桃の花びらに黄色いクレヨンでなぐり書きをしました。
屏風に見立てました。
皆が上手に書くことができました
そしてシール貼りをしました。
お雛様の目をしました
上手に親指と人差し指を使ってシールを貼りました。
さすがです すぐに貼ることができました
今回は全員、泣くこともなく皆、楽しんで製作をすることができました
かめぐみの子どもたちが成長した姿が見えました。
いろんな表情の顔があり可愛いです
素敵な作品ができましたのでぜひご覧ください
かに組【1歳児】
(ねらい)
・折り紙を折ることに挑戦する
・季節の製作に関心を持つ
今年もお雛様の季節がやってまいりました
お雛様様と言えば女の子の行事と言われがちですが、女の子、男の子両方楽しめる作品に仕上げることができました
まず、初めは背景作り。
紙皿にお絵かきをして自分だけの背景を作っていきます!
そのあと、お内裏様とお雛様にお手本を見ながら顔をサインペンで描いていきます
最後は折り紙を一つ折にしていきますー
上手に折れるかなー
先生も手伝うよ!
出来上がりー♪
あとは各パーツを合わせて、出来上がりー♪
みんな仲良しで並んで完成ー!
今月も楽しい作品が出来ました
きつね組【2歳児】
(ねらい)
・ハサミを使って一直線に切る
・製作を通じてひな祭りという行事を知る
今月はひな祭りがあるのでみんなでひな人形を作りました
まずは折り紙を線に沿ってハサミで真っ直ぐ切ります
チョキチョキみんなとっても上手に切れました
次はお花柄の折り紙をビリビリちぎり、お雛様の着物を作ります。
「おだいりさーまとおひなさまー♪」と歌いながら作る姿も
目と口を描いて完成!!
ダイナミックな顔やクリクリお目目など、個性豊かなきつねぐみらしさ溢れる作品が出来ました!
是非ご覧ください
たぬき組【2歳児】
(ねらい)
・のりやはさみを使うことに慣れる。
・にじみ絵やお絵描きを楽しむ。
・指先を使ってちぎり絵をする。
たぬき組の前に飾ってあるお雛様を真似して作りました
はじめに、コーヒーフィルターにペンでお絵描きです
○を書いたり色を塗ったりしました。水につけて、色がにじむと子どもたちからわぁ~と歓声があがりました。
次に、お雛様とお内裏様の顔を書きます。「目と鼻と口と…」と言いながら顔を作りました
そして、折り紙を指先を使ってビリビリちぎり、のりで貼りました。のりをつける時、お約束は1の指です
それから、顔と着物にたっぷりのりをつけて、冠や扇子を持たせてかわいいおひなさまの完成です。
最後に、はさみで金色の屏風飾りをチョキチョキしてつけました
あかりをつけましょ
ぼんぼりに~🎵と
みんなで元気よくひな祭りの歌を歌いました
りす組【3歳児】
(ねらい)
・順番を理解して貼る
・折り紙を丸く貼ることに挑戦する
3月といえば雛人形!ということでお雛様とお内裏様を作りました
まずは折り紙を赤、黄色、黒の順番で貼っていきます。
「赤の次は黄色!」「先生あってるー?」と順番を意識しながら貼ることが出来ました
次に顔を作りました
タンポで色をつけて目、口を描いたら可愛い顔の完成
体の部分は折り紙を丸くのりで貼り中に花紙を入れました
可愛いお雛様とお内裏様がたくさんできました
さる組【3歳児】
(ねらい)
・指先の細かい作業に集中し、製作を楽しむ
・製作を通し伝統行事への親しみをもつ
さる組では張子に挑戦しました
最初は小さな風船に細かくちぎった半紙を貼っていきます。
最初は「難しぃ」と言ってなかなか出来ませんでしが、慣れてきたのかどんどん貼っていくことが出来ました。
みんな慣れるのが早くあっという間にお顔に近づいて来ました
顔が作れたら次はお洋服
色んな色を使い可愛く塗っていきます、塗ったら筆で水をたらしジワ〜っと色が広がって行く様子に少しびっくり、
みんな「綺麗だねぇ」と口を揃えます。
あとはお洋服を着せて完成
とても可愛いお雛様とお内裏様ができました
うさぎ組【4歳児】
(ねらい)
・自分のイメージに合わせてはさみを使い製作をする
・製作する中でひな祭りに興味、関心を持つ
今月のうさぎ組のテーマは『ひなまつり』
まずは園に飾ってあるひな人形を観察します。顔や衣装、持っているものなどをじっくり見ていきます
そしていよいよひな人形作り!
まず千代紙を切り貼りして着物を作っていきます
丁寧に切りながらペタペタ。
次に顔を作っていきます
今まで作ってきた顔よりも小さいのでいつもよりも細かく丁寧にチョキチョキ
子ども達の顔もとても真剣です。
そして「しゃく」や「おおぎ」、「かんむり」もつけてうさぎ組のひな人形の完成です!
完成品がこちらです
ひつじ組【4歳児】
(ねらい)
・紙粘土を使って、作りたいものをイメージしながら、楽しく製作をする
・日本の伝統文化にふれる
ひつじ組では、紙粘土やお花紙を使ってひな人形を製作しました
まずは、2本のリボンを使って、帯のように紙コップに巻き付け、笏と桧扇をつけ、身体を作りました。
土台は、ティッシュの箱に画用紙を貼り付け、その上にお花紙で作ったお花を乗せたら完成
最後は、紙粘土を使ってひな人形の顔作り!
まずは、粘土を丸めて
「紙粘土楽しい!」
「もう少し綺麗に丸をつくろうかな♪」
などと、子どもたちの楽しそうな話し声が聞こえます
紙粘土が固まったら、次は絵の具を使って顔を描いていきます。
「髪の毛はこんなのかな?」
「目は丸く描こう!」
などとそれぞれがイメージをしながら描くことができました!
完成した作品がこちら!
みんな、上手くできたね
ぞう、とら組【5歳児】
(ねらい)
・1年間の楽しかった思い出を振り返る
・指先を使い、折り紙やハサミを使った製作に取り組む
最後の壁面製作ということで、ぞう組、とら組が全員一緒に今年1年を振り返り、製作をしました!
まずは、それぞれがまわりに飾る花作りから
今まで指先を細かく使いながら製作をしてきたことで、折り紙での花作りも画用紙での花作りも丁寧にする姿が見られました
「きちんと角を合わせてね!」
わからないことがあれば、友だち同士で教え合う年長さん
まっすぐ切るのもお手のものです!
たくさんのお花が完成したら、飾り付けていきます
最後に今年1年をみんなで振り返り
「さんかんびのげきたのしかった!」
「うんどうかいもがんばった!」
「レゴでいろいろつくったよ!」
素敵な思い出がたくさん出ました
卒園まであと少し…
残りの時間もみんなで素敵な思い出を作りましょう
どのクラスもかわいい作品ができました
じっくりとご覧下さい